fc2ブログ
黒猫大佐の徒然日記
オリジナルキャラクターの絵やら駄文、ゲームの事等々、取り止めのない事。
合成安定剤が足りません。
S鯖では潜竜のビルドをN鯖の潜浪に近い形に変えようと思い、R要素も漸く揃いました。
あとは合成と分解、そして合成……なのですが、如何せん必要な合成安定剤が多過ぎるものですから困りますね。

N鯖では伝説くじでまさかの位置入替(遠)武器を引いてしまいましたので、潜壱か山斗に付けようと思います。
此方もまた合成安定剤が足りません。

果たして何時になるやら。
スポンサーサイト



第二十七期
始まって暫く経っていましたね。

今期はS鯖もトレード等したい所であります。
好い加減S鯖に威力増加武器が有り余っておりまして、何方か雫で買い取って戴けたりしませんでしょうか。
潜竜のビルドをまた変えたい衝動に駆られています。
尤も、今の儘でもドラゴンは倒せますし、自分で使う分には其処まで邪魔にはなっていないのです。
ただ蘇生信者な小生としては、蘇生を積んで出来れば再行動も持たせて、N鯖の潜浪寄りにしたい心持ちです。

もう取り敢えず全員蘇生は持っておきたい位の勢いです。
N鯖でも潜壱、山斗も追々蘇生を積んで行くのが目標となっております。

……合成安定剤が幾らあっても足りません。
第二十五期でしたっけ、お疲れ様でした。
霜焼けが酷いです。
如何やったら春を待たずに治せるのか、是非ご存知の方は教えて戴きたいです。
PCに触れる様になってからもう毎年、特に右手の指がパンパンに膨れ上がってしまいます。
去年皮膚科で戴いたヒルドイド、でしたっけ、其れも効かず、結局春まで治りませんでした。

あと余りの冷え込みに胃の調子まで悪くなって来ておりますが其れはさて置き。

英雄クロニクル第二十五期お疲れ様でした。
N鯖では先日書きました通り、
イラストコンテストでカットインを採用して戴けたのがとても印象深いのは発表がつい最近だったのもあるのでしょうか。
S鯖はすっかり出無精を拗らせ過ぎて部屋の隅の埃の如くなっております。
もう少し頑張りたい所ではありますが、はてさて。

所で好い加減特殊能力名変更やスキル名変更等を購入した場合、以前の入力を記憶しておいてくれたりはしないものでしょうか。
毎期入れ直すのがとても面倒でいけません。
要望は送っているのですけれど……難しいのかも知れませんね。

第二十六期も帝国住まいとなります。
もう帝国に根が生えてしまっている気がするので永遠に帝国だと思われます。
同陣営の方も、そうでない方も、どうぞ宜しくお願い致しますね。
イラストコンテストお疲れ様でした。
寒いですね、また霜焼けへのカウントダウンが始まった様です。

今回はN鯖にてケラッチのカットインを投稿し、大変有り難い事に採用となりました。
此れでまた合成が少し進みそうです。

運営さんにお問い合わせした所、ブログへの掲載OKとの事でしたので、追記に載せておきます。
>>続きを読む
中盤戦お疲れ様でした。
S鯖ではボックスマンさん指揮の元皇国へ、N鯖ではケイさん指揮の元聖国へ同行させて戴きました。

ケイさん指揮の方は、比較的真面目に。
不倒封じ、大事ですね。
そして有り難い事に、トリを務めさせて戴きました。
潜浪の胃へのダメージはマッハですが、小生としてはとても有り難く、嬉しい限りでした。

ボックスマンさん指揮の方は、「特攻の拓」でしたか、そんなノリの、とても愉しく腹筋にダメージを与えて来る中盤戦でした。
前期は完全に隠居状態(今期もほぼそんな感じではありますが)だったので、久々にAUCで病葉をこんなに動かした気がします。
折角なのでキャラ説明でも少し遊んでみました。
元ネタは良く知らないのですが、愛読しておりました「左門くんはサモナー」に、恐らく此れが元ネタであろうキャラが登場していたのもあり、愉しむ事が出来ました。
全員分のアイコンをあの短時間で、然も特徴をちゃんと捉えて仕上げられるのは本当に尊敬しますし、素敵なアイコン、感謝してもしきれません。

出来ればログを動画で保存したい所なのですが、やり方がよく解らないのと、PCのスペックが低い為難しいのが哀しい所です。
本当に愉しい中盤戦でした。