fc2ブログ
黒猫大佐の徒然日記
オリジナルキャラクターの絵やら駄文、ゲームの事等々、取り止めのない事。
何と無く、新キャラが登場しそうです。
此れもまた、如何でも良い話なのですが、来期には、また新たにキャラを登場させようかと考えております。

また、男です。
そして、気付けばロリコンキャラとなっておりました。

サブ部隊で瑞枝を甘やかして貰おうかと考えておりますが、一度本隊でも使いたい所であります。
と、云いますのも、潜竜を一旦実家へ帰したいとも考えているからです。
そして実家に帰った潜竜の代わりとして、一時的に此の新キャラを入れようかと。

但し、一連の流れは一切考えておりません。
又もや見切り発車となりそうな予感が致します。
此の場合、潜竜の身内も描いた方が良いのか、などと考えてしまいます。
尤も、真面にデザインが決まっているのは彼の兄弟だけで、其れも全く描いていないのですが。

今日も今日とて、合成安定剤が足りません。
スポンサーサイト



如何でも良い考察であります。
以前ゲーム内で、如何でも良い考察を致しました。
ゲーム内の時間についてです。
ほぼコピペですが、期を跨ぐと掲示板の内容は消えてしまうので、此方にも載せておきます。
駄文の方も、其の内載せたい所ではあります。



【ゲーム内の時間についての考察】

★先ず、リアルの時間とゲーム内の時間を計算してみる。
リアルの三日が此のゲーム内では一月(上旬、中旬、下旬)となっている。
単純に一月を三十日と考えると、リアルの一日はゲーム内では十日と換算される。
そして、リアルの一日(二十四時間)をゲーム内の十日で割ると、二時間と二十四分。
と言う事は、リアルの二時間二十四分が、ゲーム内での一日となる。
其の二時間二十四分(ゲーム内の一日)を二十四で割ると、六分になる。

ゲーム内の一時間は、リアルでは僅か六分に過ぎないと言う事実。


★行動ポイント1P当たりのゲーム内の時間を計算してみた。
行動ポイントが1P溜まる二時間を、其の六分(ゲーム内の一時間)で割ると、二十となる。

詰まり、行動Pが一溜まるまでに、ゲーム内では二十時間が経過していると言う事になる。



以下、上記の事柄を求める為に行った計算式です。

リアルの一日がゲーム内では十日
30/3=10

ゲーム内の一日はリアルで二時間四十分
1440/10=144
(24時間=1440分、144分=二時間二十四分)

ゲーム内の一時間がリアルでは六分
144/24=6

行動ポイントが1溜まるまでのゲーム内での時間
120/6=20



尚、小生は其処まで計算が得意と云う訳では御座いません。
寧ろ苦手な方であります。
其の上、此の考察は気分転換と暇潰しに行ったものなので、間違っているかも知れません。
此の考察は、飽く迄も参考程度に留め、決して真に受けないで下さい
尤も、此の程度の考察を真に受ける方など、そうそう居ないでしょうけれど。
合成安定剤が足りませぬ……
潜竜用の合成素材が大凡集まりました。
然し、圧倒的に合成安定剤が足りないのです。
如何したものでしょう、此れでは倉庫を圧迫するばかりであります。
合成安定剤を購入するお金は無いので、とことん雫品を集めねばなりません。

全く以て潜竜は碌な事を致しません。
大事な所で攻撃を外し、大事な所でクリティカルが出ず、倉庫まで圧迫し始めました。
ぼんぼんは此れだからいけませんね。
尤も、彼を作ったのは小生なので、小生に責任があるのですが。

また、殆ど金の掛かっていない虎嘯は、剣術と剣秘技の御蔭か、結構役に立ってくれております。
彼を転生させるのが非常に惜しいです。
イベントも無事終了致しました。
病葉を適当に甘やかして戴くイベントが、無事終了致しました。
此の手のダイスイベントを開催するのは初めてでしたので、色々拙い部分もあったかと思います。
参加下さった皆様、誠に有難う御座いました。

あとは、駄文を再開して病葉を元に戻せば、今期やりたかった事は大凡完了であります。
尤も、其の駄文が問題なのですが。

さて、先日深夜テンションの落書き(ふりひらのやつです)を載せましたが、今度は少し真面目に描いてみました。
通常運転の病葉であります。
追記にて御覧戴けます。
>>続きを読む
ダイスイベントを開催致しました。
さて、色々一段落した所で、ダイスイベントを開催致しました。

子供帰りした病葉を適当に甘やかして、一日一回十面ダイスを三つ振って戴くと云う企画であります。
病葉の気分として振られた十面ダイスとの誤差が最も小さかった方には、粗品も御用意しております。
飽く迄粗品ですので、期待は禁物です。
所詮雫品か、小生の描く色々安定しないアイコンなのですから。

本日より七日間、執り行う予定です。
陣営問わず、何方でも御気軽に御参加戴けます。
もし気が向かれた方は、是非とも足を御運び下さいませ。
もう、四月なのですがね。
もう四月だと云うのに、小生の唇が裂けました。
見事なまでにぱっくりと、裂けました。
特に何もしていないので、乾燥だと思われますが、冬真っ盛りの時よりも酷いです。
少し痛いです。
然しまぁ、リップクリームを塗るのも面倒なので、此の儘放置しようと思います。
自然に治るのを待ちます。

そう云えば、そろそろ爪も調えねばなりませんでした。
折れては敵いません。
英雄クロニクルがメンテナンスの間に、鑢をかけてしまう事と致しましょう。
中盤戦、並びにハロウィンも終わりました。
さて、無事中盤戦とハロウィンが終わりました。

先ず驚くべきは、階級が「将軍」まで上がった事であります。
ガチ拠点を頑張って攻略した甲斐がありました。
また、範囲護衛Lv2の武器を落札出来たり、連係攻撃が集まったり、思いの外好調で怖ろしいです。

中盤戦では、前期同様にχ(カイ)様と御一緒する事となりました。
今回は再行動装備をお借りし、再行動をする運びとなり、勝手乍らカットインを描かせて戴きました。
急ごしらえで、些か申し訳なかったです。

ハロウィンでは、久々に潜竜と虎嘯が喋り、久々に病葉が普通に喋りました。
病葉は、今期初めて真面に敬語を話しました。
矢張り、通常運転の方が楽であります。

第十一期ハロウィン用アイコンは、追記にて御覧戴けます。
>>続きを読む
始めての「団長」であります。
前回のメンテナンス後、初めて階級が「団長」となりました。
嬉しい限りであります。
病葉の黒魔法スキルの合計も10となり「魔人」の称号も入手致しました。
サブ部隊のダンジョンではMP同時攻撃武器を拾い、割と幸先の良いスタートかとも思っております。
尤も、此の状態が長く続くか否かは、話が別ですが。

そして、今日のメンテナンス後には、中盤戦も始まります。
現在の病葉がLv18辺りですので、頑張ってレベルを上げねばなりません。
ただ、移動力は全く変わらないので、護符で相手に届くか否かが、些か心配であります。
漸く、折り返し地点であります。
さて、駄文を進め、何とか折り返し地点まで辿り着きました。
そして、病葉を子供帰りさせました。
少しの間、此の状態を維持する予定であります。
と言っても、せっかちな小生の事ですから、大して維持出来ないでしょうけれど。
また、元に戻す際には、ダイスイベントでもやってみようかとも考えております。

子供帰りした病葉のアイコンは、追記にて御覧戴けます。
>>続きを読む